7月1日に古宇利島の中にあるカフェ・フクルビで「しま市」が開催されます。 島のおじい・おばあ・子供たちに楽しんでもらおうと企画されました。
私たちも映像関係で少しだけお手伝いをさせていただくことになり 時々、フクルビに打ち合わせで寄らせていただいているのですが フクルビのオーナーでもあるこうちゃんの人柄の素晴らしさには本当に感動します。 いつもは、くっだらない(笑)下ネタなどを連発し、アホ丸出しの男で (そのネタに一緒になって楽しんでいるアホもここにおりますが…) お酒が入ると、少しばかり粗相もいたしますが、それもご愛嬌。
ちょっぴり?年下ではありますが、年齢など関係なく人間として尊敬しております。
沖縄の炎天下の中、汗だくでイベントの準備に動き回る姿は男気を感じます。
ここまで褒めると賄賂でももらっているのか、はたまた下僕的な感じもしますが(笑)。
その通りです!下僕であり賄賂ももらっています!(きっぱり)
沖縄はもとより、古宇利島の中にもたくさんの移住者が生活している中 島人と移住者の垣根を超えて楽しく生活できているのは、こうちゃんのような人が 純粋に島に住む人のことを思って動いているからだと思っています。
沖縄の民話に「黄金(こがね)の花」というお話があります。 詳しくは長くなるので記載しませんが、花咲か爺さんのようなお話です。 また、ネーネーズが歌う「黄金の花」も大好きな曲です。
歌詞の中に
「黄金の花は いつか散る 黄金で心を 捨てないで 本当の花を 咲かせてね」
この歌を聴くたびに私利私欲に負けない自分でありたいと弱い心に言い聞かせています。
ということで、7月1日は古宇利島カフェフクルビにて
しま市!開催です!!
ライブあり、出し物あり、エイサーあり、Projectionマッピングあり!
11時から22時までやってますよ!ぜひぜひおいでください(*'ω'*)
詳しくはKourizimapのHPでご確認下さい。

Comments